2014/03/24

誰が何を書いているの?(編集後記に代えて)

ウィッチンケア第5号はもうほどなくできあがりますが、今号にも「まえがき」「あとがき」「編集後記」のような、発行人から読者へのメッセージ的な欄は設けませんでした。いろいろな方から「あったほうがいいよ」とアドバイスも受けたし、なにより自分だって、書店で気になった本を手にとり、「これなんなんだろう?」と手がかり的に試し読みするのはそれらなのですけれど...まあ、これからここに書く文章が、いわゆる「編集後記」的な役割を果たせれば嬉しく存じます。

小誌に興味を持ってくださった方からよく言われるのが「○○さんが書いているんですね」というようなこと。はい! そうなんですよ!! と笑顔で答える私ですが、じつは心の中で「もうちょい踏み込んでください!」と願っていたりするのが常であります。「が」だけでなく「を」も気にしてもらえると、つまり「○○さんが○○を(あるいは○○について)書いているんですね」というふうに捉えていただけると、そこで初めて「ああ、これそういう本なんだ」とわかってもらえるのかも、と。...ってここまで書いてみて、やっぱり発行人による「小誌はこういう本ですので読者のみなさまわかってください」という口上は無粋にしか思えないのですが、しかし私はべつに粋人ではありませんので今日は言います。小誌は「○○を」に注目して読むと、さらにおもしろいものになりますよ!

そしてこの機会にもうふたつだけ言います。

その1。どうぞ小誌の名前を覚えてください! ウィッチンケア、です。「ィ」と「ッ」、小さいのがふたつ並びます。ロゴのスペルはWitchenkare。ややこしそうですが、キッチンウエア(Kitchenware)の「K」と「w」を入れ替えただけですので、ぜひ覚えてください。

その2。つい最近、ある方が小誌を「文芸総合誌」と...! 文芸誌、とはよく言われますが、総合まで付くとなんだかものすごいものになるなぁ。発行人は、自分では「文芸創作誌」と名乗っています。「文(を)芸(とする人が)創作(したものを)誌(纏めました)」。これは第2号からで、じつは創刊時はリトルプレスと名乗っていました(いろいろ個人的葛藤があったわけでして...)。



以上です。近々発売されるウィッチンケア第5号を、みなさまぜひお楽しみください!

◆アマゾンで予約開始しました!
http://amzn.to/1hUTdjV

Vol.14 Coming! 20240401

自分の写真
yoichijerryは当ブログ主宰者(個人)がなにかおもしろそうなことをやってみるときの屋号みたいなものです。 http://www.facebook.com/Witchenkare